コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みやまコンセールにパイプオルガンを!

  • ホームHome
  • 活動概要Summary
  • 設置予定オルガンProduct
  • 活動団体About
  • ブログBlog
  • お問合せContact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2020年7月

2020年7月

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 河野 正行 パイプオルガンの魅力~音色

ブリークにあるコレーギウムのフューグリスター社製パイプオルガン(カヴァイエ・コルのスタイル)オーバーホール中

Saas-Fee(ザースフェー)の帰りにジュリエ氏によってオーバーホール中の Kollegiumskirche Brig(ブリークにあるコレーギウム)のパイプオルガンを試演。 32フィートの開管(10メートルのフルート) […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 河野 正行 パイプオルガンの魅力~音色

ザース=グルントにある教会のパイプオルガン

スイス Saas-Grund(ザース=グルント)にある Pfarrei St. Bartholomäus(聖バーソロミュー教会)のパイプオルガンを試演。 チューリッヒからさらに東にある Rapperswil(ラッパースヴ […]

最新記事

クーン社との会談 M.Lardon. Mme Demmerer
2022年5月26日
フューグリスター社のジュリエ氏と『みやまコンセールのオルガン』について7時間に及ぶ話し合い
2021年2月15日
シンプロン峠にあるホスピスのパイプオルガン
2020年8月16日
ブリークにあるコレーギウムのフューグリスター社製パイプオルガン(カヴァイエ・コルのスタイル)オーバーホール最終日
2020年8月7日
ブリークにあるコレーギウムのフューグリスター社製パイプオルガン(カヴァイエ・コルのスタイル)オーバーホール中
2020年7月30日
ザース=グルントにある教会のパイプオルガン
2020年7月24日
受難と復活を覚える夕べ
2019年4月19日
【告知】受難と復活を覚える夕べ
2019年4月2日
【告知】スイスの若き音楽家たち ローザンヌ音楽院生徒たちによるコンサート
2019年4月2日
フューグリスター社のアネット・フューグリスターさんとスイスのシオンにて会談
2019年1月7日

カテゴリー

  • イベント (3)
  • お知らせ (3)
  • パイプオルガン (12)
    • パイプオルガンの歴史 (1)
    • パイプオルガンの魅力~製造工程 (1)
    • パイプオルガンの魅力~音色 (10)
  • 実行委員 (1)
  • 活動記録ノート (4)

アーカイブ

  • 2022年5月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)

タグ

cello (2) fuglister (2) marimba (1) organist (1) piano (2) pipeorgan (1) オルガニスト (1) オルガン (4) オルガン奏者 (1) カテドラル (1) チェロ (2) パイプオルガン (4) ピアノ (2) フューグリスター (2) マリンバ (1) ローザンヌ (1) ローザンヌ音楽院 (2) 工程 (1) 教会 (2) 製作 (1)
  • ホーム
  • 活動概要
  • 設置予定オルガン
  • 活動団体
  • ブログ
  • お問合せ

Copyright © 2018-2023 みやまコンセールにパイプオルガンを! | Powered by Office SMJ. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 活動概要
  • 設置予定オルガン
  • 活動団体
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP